くまおの部屋の壁(ポケモンユナイト最新考察&攻略ブログ)

ポケモンユナイトについて考察などを書くブログ。目的の記事を探す際は「検索」「カテゴリー」をお使いください。

ポケモンユナイト 2022年2月12日最新 ゼラオラの考察・攻略(性能・わざ・もちもの・バトルアイテム)

f:id:kumaos:20220212233056p:plain

 

2022年2月12日現時点でのゼラオラを考察します。

ギルガルドは現在練習中のため一旦元嫁のゼラオラ考察。

 

 

 

ユナイトの歴史から見るゼラオラ

サービス最初期は「ぶっ壊れ」「ゼラオラしか勝たん」と各所から評されており、配布キャラだったことも合わさって、圧倒的なパワーと人気を持つ中央ポケモンとしてオラついていました。
最終的な最初期環境の覇者はカイリキーとゲンガーの2匹に評価が落ち着き、わざ取得レベルが6と8でありガンク(レーンへの奇襲)の圧が弱いこと、ナーフの影響があったことから次第に活躍の場をレーンに移していった珍しい歴史をもつポケモンです。ただし、直近の大会で中央ピックされたシーンもあり、最近では中央ゼラオラも見直されはじめています。

ゼラオラはナーフ・バグの歴史とともに歩んできたポケモンでもあります。
2021年8月に高威力AOEだったユナイトわざの威力がナーフされ、さらに12月にユナイトわざの威力を引き下げられました。合わせて12月のアップデートで初期から強く愛用者が多かった「ほうでん」がナーフされ、これで少しは落ち着くかと思われていました。

……が、代わりに強化された「スパーク」のクリティカル火力が異様に高く、スパーク使いのゼラオラは「バグオラ」もしくはスパークは仕様と主張する一団によって「仕様オラ」と呼ばれ、無敵バグ持ちウッウ通称「バッグ」と並んで畏怖の対象となりました。
仕様オラ楽しかったです

その「スパーク」もナーフされ(なお仕様だった模様)、集団戦での圧は減りましたがまだまだ少人数戦では滅法強い性能(「ワイルドボルト」+「スパーク」型)をしています。
現パッチではレベル先行時以外の「ほうでん」+「ボルトチェンジ」型は火力不足となり、野良でのゼラオラはほぼ「ワイルドボルト」+「スパーク」型が主流です。


性能考察・わざ考察

レベル1~3から「こうそくいどう」「きりさく」を使ったムーブ・ファイト性能が高く、強気で敵に当たっていけるポケモンです。

LH・ファーム性能も良好で、総じて序盤は優秀といえます。

ただしわざ1の更新がレベル6、わざ2の更新がレベル8と遅く、とくにゼラオラはわざ1とわざ2のシナジーを活かして戦うポケモンのため、今の「1亀を取って有利をキープする」ことが第一に求められる環境では厳しい立ち回りを求められます。とくにレベル8未満だと集団戦で(正面から)出来ることがほぼないといっても過言ではありません。

わざの構成によって集団戦を意識した動き(「ほうでん」+「ボルトチェンジ」型)と少人数戦を意識した動き(「ワイルドボルト」+「スパーク」型)を切り替えられますが、ナーフの影響が大きく「ほうでん」+「ボルトチェンジ」型はレベル先行時以外は火力が不足するため、現状ではほぼ「ワイルドボルト」+「スパーク」型一択となっています。

1亀が終わったあとの敵味方バラバラに動き始める時間に、積極的に少数戦を起こすことで真価を発揮できるポケモンです。自陣のファームは味方に任せ、積極的に中央・敵陣の野生を狩りつつ見つけた相手を即殺して逃げるのが基本的な立ち回りとなります。

「ワイルドボルト」は無敵時間が長く火力も高い優秀なわざですが、相手が複数人・もしくは野生ポケモンが近くにいると「ワイルドボルト」中のゼラオラをなすり付けることができるので、慣れていれば対処されてしまいます。そのため、敵が単体で動いている対処できない状況でファイトを挑むのが基本です。

ただし、「ワイルドボルト+」になると複数相手にまとめてダメージが入るため、固まるとゼラオラに処されることになります。「ワイルドボルト+」になると圧倒的な集団戦性能が手に入りますが、わざ更新レベルが14のため、かなり上手く進めなければそもそも+に更新できないパターンも多いです。

 

ここまでを踏まえて、ゼラオラの理想の動きは下記の流れと考えています。

  1. 序盤の強さを活かしてレーン戦で有利を作る
  2. 正面からの集団戦を避け、浮いた敵を狩って味方をサポートしながら1亀を取る
  3. 亀を取ったあとは永遠に中央~敵陣地でファーム&ゴール
  4. レベル14になりサンダー戦で暴れる

 

最終盤でレベル14になれないことも多いですが、その場合は集団戦の入りを横や後ろから回り込むなどして工夫する必要があります。レベル13以下の場合、とにかく少数対少数に持ち込んで相手の数を減らすのがゼラオラのお仕事です。レベル14以上のときは何も考えずに「ワイルドボルト+」で突っ込みましょう。敵は死にます。

 

もちもの考察

上記に挙げたゼラオラの特徴から、以下のビルドを組んでます。前提として「ワイルドボルト」+「スパーク」型かつレーン運用です。

「するどいツメ」

「スパーク」との相性良し、「ワイルドボルト」時の擦り付け回避に対して移動速度デバフ乗せられるのも○。

「ちからのハチマキ」

「こうそくいどう」「スパーク」との相性良し+序盤戦の強化のため採用。

「きあいのハチマキ」or「もうこうダンベル」

どちらも「序盤中盤の少数戦で確実に勝ちを拾うため」に採用。「ワイルドボルト」の火力には筋トレ差が顕著に出ます。対面レーンがマンムーorピカ、もしくは相方がルカのときはダンベルでの筋トレをあきらめた方が良い状況に繋がることが多いため、「きあいのハチマキ」の採用が無難です。

「おたすけバリア」は終盤まで単身行動が多く、サンダー戦でも少人数での各個撃破を狙う(レベル13以下の場合。レベル14以上の場合は「ワイルドボルト+」の複数当てを狙う)都合上、効果的に活かしにくい場面が多いです。またユナイトわざレベル10取得のため、最大でも2回までしか効果を利用できないため他のもちものを優先にしています。

 

バトルアイテム考察

上記に挙げたゼラオラの特徴から、以下のバトルアイテムを採用したいところ。

「スピーダー」

逃げに追い打ちに幅広く使える。安定はこっち。

「プラスパワー」

たぶん全ポケ中1~2位を争うレベルで相性が良いが慣れが必要。

瞬間的なキルラインを底上げ可能。

安定を見るなら「スピーダー」、上振れを狙うなら「プラスパワー」と考えています。

 

 

以上となります。

皆さまのゼラオラ考察・運用の一助になれば幸いです。